墓所管理とメンテナンス
毎月のお掃除やご捧花によるご供養

- 毎月のお掃除プラン 年間27,000円
- 毎月のご捧花プラン 年間27,000円
- 毎月のお掃除とご捧花スペシャルプラン
年間50,000円
毎月(年12回)お客様の指定日に、墓所のお掃除もしくはご捧花をいたします。
墓所清掃

1.0㎡あたり 1,500円
(雑草駆除や簡単な植木の剪定等も含む)
(雑草駆除や簡単な植木の剪定等も含む)
なかなかお墓参りに行けない遠方の方やお墓参りに行く前にご依頼される方が多いです。
※高木や植木の状態によっては別途剪定料が発生する場合もございます。
※墓所の大きさが10.0㎡以上の方は1.0㎡あたり1,300円に割引いたします。
お墓参り代行

お盆お彼岸、お正月、ご命日の「お墓参り」を代行いたします。お客様に代わり、墓石のお掃除・草取り・植木の選定等とご捧花を行います。作業後、墓所のお写真をお送りいたします。遠方にお住まいでお墓参りに行けない方々に好評いただいております。
※お掃除・植木の選定のご料金は墓所の大きさや植木の状態等により異なります。ご料金やご質問等、お気軽にお問合せください。
お墓のメンテナンス

●高圧洗浄や専用薬剤による墓所のクリーニング
●目地直し・補修
お墓の目地が劣化すると見た目が悪くなるだけでなく、耐久性・耐震性が低下し、墓石自体に悪影響を及ぼします。以前はモルタルで目地をしていましたが、現在では耐久力の高いコーキングボンドを使用しています。
●植木の伐根・伐採・撤去
墓所の管理を楽にするため、近年は撤去する方が増えています。
●化粧砂利の補充・交換
●香炉やお花立等の交換
香炉・花立は店内に展示品もございます。また、お墓に合わせて御影石を使用しオーダーメイドでお作りすることできます。
●墓石彫刻のペイント入れ
お墓のリフォーム・工事
お墓全体が古くなってきた、拝石が土に埋まっていて納骨棺(カロート)に水が溜まる…など、お墓の経年劣化が進んでいる場合には、永久的なお墓の最終形態として、御影石への改修工事、拝石の口元上げの工事をお勧めしております。
お困りごとやご予算に応じたご提案を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。
お困りごとやご予算に応じたご提案を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。
ベタコンクリート打設リフォーム
ご料金 ※植木の伐採、玉砂利の内容によって金額は異なります。 | |
4.0㎡ | 280,000円~ |
6.0㎡ | 360,000円~ |
7.5㎡ | 380,000円~ |
12.0㎡ | 480,000円~ |
14.0㎡以上 | 応相談 |
ご法要(ご納骨・埋葬やご法事等)
ご納骨・埋葬

松坂家の「ご納骨費用」には下記の内容がすべて含まれております。
- 墓所事前掃除・植木お手入れ
- 納骨・埋葬作業(拝石の開閉)
- 納骨棺の掃除・水抜き
- お焼香台・パラソル等お貸出し
- お茶とお菓子セット
ご希望があれば、お坊さん手配・職人介添え等すべて含みます。
※上花は6,000円~ご予算によって手作りしています。お店で販売している墓参用のお花より大きく、豪華なお花です。
※上花は6,000円~ご予算によって手作りしています。お店で販売している墓参用のお花より大きく、豪華なお花です。
※小平霊園のご納骨・埋葬の際は、小平霊園管理事務所での事務手続き(「霊園使用許可証」と「埋火葬許可証」のご提出)が必要になります。ご名義人様が亡くなられた場合は、名義変更の手続きが必要です。
ご納骨・埋葬費用(下記の料金は目安となっており、墓所の形状によって異なります) | |
~4.0㎡ | 44,000円 |
5.0㎡~9.0㎡ | 49,500円 |
10.0㎡以上 | 55,000円 |
ご法事

ご法事費用 33,000円
- 上花
- 墓所事前掃除・植木剪定やお手入れ
- お焼香台・パラソル・イス等お貸出し
- お茶とお菓子セット
ご希望があれば、読経の手配・職人介添え等すべて含みます。
※店内に法要室のご用意もございます。お気軽にお問い合わせください。
追加彫刻

追加彫刻(埋葬文字彫刻) 55,000円
墓石、墓誌に故人様のお名前等を刻みます。
納期は1か月程度です。
墓石、墓誌に故人様のお名前等を刻みます。
納期は1か月程度です。
【追加彫刻の流れ】
①お客様の墓所の区画番号と彫刻内容(お戒名等)を教えてください。
②お客様の墓所に行き、既存彫刻の型を取らせていたいた後、「追加彫刻原稿」を作成いたします。
③「追加彫刻原稿」を郵便もしくはメールにてお送りいたします。間違いがないかご確認お願い致します。
④「追加彫刻原稿」をご確認いただいた後、職人が墓所に行き、彫刻作業を行います。